PowerShellのバージョンを更新する

PowerShell

最新版インストールの表示

PowerShell起動時に最新版がありますの警告(?)が表示されました。
なのでアップデートしてみようと思います。

PowerShell

アップデート方法

メッセージに表示された公式ページ https://aka.ms/PSWindows によると次の6通りのアップデート方法があるようです。
今回は推奨される方法とされているWinGetで行います。

WinGet – Windows クライアントに PowerShell をインストールするための推奨される方法
MSI パッケージ – Windows Server とエンタープライズ展開シナリオに最適な選択肢
ZIP パッケージ – “サイド ロード” または複数のバージョンをインストールする場合に最も簡単な方法
Windows Nano Server、Windows IoT、Arm ベースのシステムにはこの方法を使用してください
.NET グローバル ツール – 他のグローバル ツールをインストールして使用する .NET 開発者に適した選択肢です
Microsoft Store パッケージ – PowerShell の一時的なユーザー向けの簡単なインストール方法ですが、制限があります

https://aka.ms/PSWindows

WinGetでPowerShellを更新する

WinGetはコマンドです。
なのでPowerShellを起動して作業を進めていきます。

  • Step1
    WinGetコマンドを実行する

    まずはアップデート情報を取得します。

    PowerShell
  • Step2
    同意を求められた場合

    下記が表示された場合は Y を入力してEnterで同意します。

    PowerShell
  • Step3
    最新のバージョンが表示されます
    PowerShell
  • Step4
    インストール(アップデート)する

    再度WinGetコマンドでインストールを実行します。
    コマンド実行後は自動で進み、インストールが完了しましたと表示されればアップデート終了です。

    PowerShell

バージョンを確認する

$PSVersionTable で確認できます。
大文字小文字は特に認識しません。

PowerShell
当ブログの内容はできる限り正確な情報を提供するよう努めていますが、利用にあたっては自己責任でお願いいたします。
掲載内容に基づく操作・設定などによって生じたトラブルや損害について、当サイトは一切の責任を負いません。
PowerShell
chun-logをフォローする
タイトルとURLをコピーしました